健康で元気な生活を送れるよう予防し笑顔が一つでも増えるのが私たちの願いです

介護はある日突然やってくるものです。そんな時に相談できる窓口が介護相談センター。
宅介護支援事業所とは、都道府県の指定を受けた、ケアマネジャー(介護支援専門員)がいる事業所です。
要介護認定の申請の代行や、ケアプラン(居宅サービス計画)の作成を依頼するときの窓口となり、サービス事業所との連絡、調整等を行います。

介護保険サービスを使うには、ケアプランを立てる事が必要になります。複雑な介護保険の仕組みを熟知し、医療と介護の知識に基づいて個人個人に合ったケアプランを提案する専門家がケアマネージャーです。

ご自分やご家族だけで抱え込まずに、お気軽にご相談ください。当法人以外の施設もご利用できます。

サービスの内容

介護に関することは何でもご相談ください

各種申請・手続き

要介護認定の申請代行、更新の手続きを代行

ケアプランの作成

利用者の意思を尊重し擬態的な介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。

連絡・調整

施設入所、通所介護、訪問介護、福祉用具、住宅改修などのサービス事業者との連絡・調整を行います。

例えばこんなご相談が寄せられています

遠くにお住まいの方も是非ご相談ください

  • 「ケアマネージャーにケアプランを作成してもらいたい」
  • 「遠距離介護のため、ヘルパーに介護をしてもらいたい。」
  • 「親の物忘れが多くなってきており、認知症ではないかと心配している。」
  • 「介護保険サービスにはどのようなものがあるのか?利用するためには?」
  • 「自宅での介護は無理なので施設利用を検討中。どのような施設があるの?」
相談内容

介護サービス利用までの流れ

要介護認定を受けるための申請手続きの代行

当事業所は、都の指定を受けた居宅介護支援事所です。 介護保険によるサービスを受けるためには要介護認定が必要です。専門のケアマネジャーがご家族さまに代わり、役所の窓口への介護認定申請の代行を行っています。

ケアプランの作成

介護保険では介護認定を受けた後、実際にサービスを受ける場合、介護サービス計画(ケアプラン)が必要となります。 要介護認定を受けた方からのご依頼により、どのようなサービスをいつ、どのくらい利用するかのケアプランを作成します。(費用はかかりません)

介護サービスの説明・各サービス事業者との連絡調整など

利用する介護サービスの種類や内容、料金などをご説明します。また、施設、訪問介護ステーションなどのサービス事業者と調整を行い、サービスが確実に提供されるよう調整をします。

介護・福祉に関する相談窓口

介護や福祉に関することでしたら何でも相談してください。 生活上での困ったことや不安、心配、サービス内容など、どんな事でも構いません。お気軽にご相談ください。

介護サービス利用までの流れ

相談を受けられる施設